発会記念・創立記念
贈答慣習
各種民間団体組織や企業団体の組合組織などでは発会・創立の記念行事が、 各種の企業や学校及びPTAなどでは設立・創立などの記念行事が行なわれ、功労者に対して表彰が行われたり、記念のセールなども行われています。
お祝いを贈る時期
1週間前から当日までに贈ります。(外部の関係者よりのお祝い)
お祝い返しの時期
多くの場合は記念行事のパーティ会場で参加者に対して記念品が贈られたり、販売店では記念セールの来店者に記念品が手渡されます。
ひとくちMEMO
発会・創立記念には功労者の表彰を行ったり、記念のセールでは来客に粗品を贈るのが一般的。
ご贈答のマナー
贈答様式 | 贈り元 | 献辞(表書き) | 慶弔用品 |
---|---|---|---|
祝い品を贈る | 取引関係業者 個人 |
○○御発会御祝 祈御発展 祝御創立○周年 発会○周年御祝 |
【のし紙】花結び祝 |
祝い金を贈る | 取引関係業者 個人 |
【のし袋】花結び祝 【金封】赤白花結び/赤白あわび結び |
|
祝い返し | 自社 会 |
内祝 創立記念 |
【のし紙】花結び祝/赤棒 |
使用例(のし紙/金封/のし袋の様式)
のし紙/金封/のし袋の様式 | 使い方 |
---|---|
![]() ![]() |
- 発会記念のページへのリンク