葉月パルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 声優 > 日本の声優 > 葉月パルの意味・解説 

葉月パル

(畔上保彦 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/03 15:45 UTC 版)

はづき パル
葉月 パル
プロフィール
本名 畔上 保彦(あぜがみ やすひこ)
性別 男性
出生地 日本兵庫県
生年月日 (1960-08-24) 1960年8月24日(62歳)
職業 ものまねタレント声優
事務所 株式会社BBE
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

葉月 パル(はづき パル、本名:畔上 保彦(あぜがみ やすひこ)、1960年8月24日 - )は、日本ものまねタレント声優。所属事務所は株式会社BBE(ビッグ・ブッキング・エンターテインメント)所属。過去にはトーイボックス、ビーボ(声の預かり)に所属していた。兵庫県出身。

経歴

1980年代、『お笑いスター誕生』(日本テレビ)にて“パルコ”の芸名でデビュー。

デビューしたての頃は女性に見間違えるような容姿であった。当時からモノマネ芸を得意として、一時期漫談メインにしていた事もあった。その後“パル”と改名。『ものまね王座決定戦』(フジテレビ)にも出演した。

芸風

物真似レパートリーには武田鉄矢沢田研二田村正和田中邦衛長渕剛忌野清志郎美川憲一藤井フミヤなど有名人の他、ルパン三世ドナルドダックなどアニメキャラクター、『魔法使いサリー』『ウルトラマン』のそれぞれの最終回などの放送もの、『ウルトラマンの目』『バッタの口』『ムンク叫び』などのピンポイントものなど数多くのものがある。

ヘッポコヘッポコピー!」という定番のギャグがある。

出演番組

現在

過去

テレビアニメ

1996年

1998年

2001年

映画

  • ロケーション(1984年)- ET(照明助手)役(パルコ名義)
  • 苦い蜜〜消えたレコード〜(2010年)- 植木 役

声優活動

アダルトゲーム

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「葉月パル」の関連用語

葉月パルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



葉月パルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの葉月パル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS