画像の利用
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 09:05 UTC 版)
カシミール3Dでレンダリングされた画像の利用については、付属のマニュアルの著作権節において下記のように記されている。 本ソフトで作成した画像は上記の条件を除けば自由に使用できます。商用利用の場合は『カシミール3D』で作成した旨を、制作物のどこかに明記されてください。またご一報くだされば幸いです。 —DAN杉本、マニュアル なお、国土地理院刊行の「数値地図」の地形データ使用した画像を公開する場合には測量法により国土地理院長の許可が必要になる。アメリカ合衆国がパブリックドメインで公開しているShuttle Radar Topography Missionのデータを使用すれば、日本国の測量法の制限を受けることはない。
※この「画像の利用」の解説は、「カシミール3D」の解説の一部です。
「画像の利用」を含む「カシミール3D」の記事については、「カシミール3D」の概要を参照ください。
- 画像の利用のページへのリンク