甲斐さゆみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 甲斐さゆみの意味・解説 

甲斐さゆみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/27 06:54 UTC 版)

甲斐 さゆみ(かい さゆみ)は、日本漫画家[1]、元看護師[1]

甲斐さゆみ
生誕 広島県
職業 漫画家
ジャンル 看護師
代表作 『実録!看護婦物語』
テンプレートを表示

主に看護師の経験を漫画にしている。漫画作品はインドネシア語などに翻訳され、海外でも読まれている[2]。また、広島県広島市佐伯区のイメージキャラクター「さえき景弘くん」のデザインも手掛けた[3]

経歴

広島県出身。元東京都在住。

かつては看護師として勤務していた[4]。当時の経験と知識が後の漫画作品のベースとなっている[4]

看護師を務める傍ら、漫画の連載の持ち込みなどを行うようになる[1]

退職を機に、漫画制作に本腰を入れるようになる[1]。「レディース漫画家」として業界に名を馳せる[4]

1996年には、 秋田書店より『実録!看護婦物語』の全10巻を発売。

2011年には、広島県広島市の湯来町にて、「湯来のまち 空き家アート作品展」が開催された[2]。その第一回には、甲斐の展覧会が行われ、原画などの展示が行われた[2]

夫は共に漫画家の水穂輝[5]。『帰ってきたウルトラマン』などの作品を手掛ける[6]

作品リスト

漫画単行本

  • 『実録!看護婦物語』全10巻(1996年、秋田書店
  • 『Theナース』(2013年、ぶんか社
  • 『はぐれナース純情派』(2017年、宙出版
  • 『シンデレラのため息』(2019年、宙出版)
  • 『月下美人』(2019年、宙出版)
  • 『8日目の朝』(2019年、宙出版)
  • 『エンジェルンジェルライフ』(2019年、宙出版)
  • 『野良猫』(2019年、宙出版)
  • 『振り返ればアイツ…』(2019年、宙出版)
  • 『一年後…』(2020年、宙出版)
  • 『岡岷山』(2021年)

連載など

脚注

  1. ^ a b c d 『活動遺産 いろいろな人のいろいろな話!!』デザインエッグ、2024年1月29日、2-5頁。 
  2. ^ a b c 「湯来のまち 空き家アート作品展」が始まりました。 第1回は甲斐さゆみ・迫田良明 合同原画展”. NPO法人湯来観光地域づくり公社. 2024年4月12日閲覧。
  3. ^ 湯来で、『佐伯景弘まつり』 3月17日(土)開催!!”. NPO法人湯来観光地域づくり公社. 2024年4月12日閲覧。
  4. ^ a b c ユニーク看護師 漫画家ナース 甲斐 さゆみ”. アクティブナース図鑑. 2024年2月12日閲覧。
  5. ^ まんがseekプロジェクト. “水穂輝のプロフィール、受賞歴、全作品リストなど”. まんがseek. 2024年4月12日閲覧。
  6. ^ 帰ってきたウルトラマン”. ウルトラマン Wiki. 2024年4月12日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  甲斐さゆみのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甲斐さゆみ」の関連用語

甲斐さゆみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甲斐さゆみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甲斐さゆみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS