由利本荘市立鳥海小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 03:37 UTC 版)
由利本荘市立鳥海小学校 | |
---|---|
![]()
校舎外観(2013年8月)
|
|
北緯39度10分54.07秒 東経140度11分41.5秒 / 北緯39.1816861度 東経140.194861度座標: 北緯39度10分54.07秒 東経140度11分41.5秒 / 北緯39.1816861度 東経140.194861度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 由利本荘市 |
併合学校 | 由利本荘市立川内小学校 由利本荘市立直根小学校 由利本荘市立笹子小学校 |
設立年月日 | 2013年4月1日 |
開校記念日 | 5月2日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B105221015728 |
所在地 | 〒015-0504 秋田県由利本荘市鳥海町上川内字西野14-1 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
由利本荘市立鳥海小学校(ゆりほんじょうしりつ ちょうかいしょうがっこう)は、秋田県由利本荘市鳥海町にある公立小学校。
概要
由利本荘市立川内小学校、由利本荘市立直根小学校、由利本荘市立笹子小学校の3校を統合し、2013年4月に開校した[1]。

沿革
注釈のない限り、公式ページより引用[2]
- 2013年(平成25年)
- 2014年(平成26年)
- 5月 - 平成26年度学校支援地域本部事業実施校に指定。
- 6月7日 - 県PTA連合会より表彰される。
- 8月23日 - 全国小学生陸上競技交流大会の女子走り高跳びに出場。
- 10月11日 - 第1回「飛鳥祭」を開催(小中合同学習発表会)。
- 11月1日 - 国民文化祭「獅子舞フェスティバル」にて「天神あやとり」を披露。
- 12月25日 - コミュニティ・スクールに指定。
- 2015年(平成27年)9月29日 - 耐震化のための体育館天井工事を実施。
- 2016年(平成28年)
- 2017年(平成29年)
- 2018年(平成30年)
- 2019年(平成31年・令和元年)
- 2023年(令和5年)11月3日 - 創立10周年記念式典・記念講演会 開催[3][4]。
教育目標
きらり輝く 鳥海の子ども
~明るく かしこく たくましく~[5]
校歌
作詞・作曲:豊島重孝[6]
児童数・学級数
年度 | 男子 | 女子 | 計 | 増減 | 学級数 | 増減 | 備考 | 出典 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013(平成25)年度 | 95 | 94 | 189 | 8 | 創立 | [7] | ||
2014(平成26)年度 | 83 | 89 | 171 | -18 | 8 | 0 | [8] | |
2015(平成27)年度 | 73 | 81 | 154 | -17 | 7 | -1 | [9] | |
2016(平成28)年度 | 70 | 69 | 139 | -15 | 7 | 0 | [10] | |
2017(平成29)年度 | 63 | 61 | 124 | -15 | 8 | +1 | [11] | |
2018(平成30)年度 | 58 | 52 | 110 | -14 | 8 | 0 | [12] | |
2019(平成31/令和元)年度 | 49 | 46 | 95 | -15 | 8 | 0 | [13] | |
2020(令和2)年度 | 50 | 42 | 92 | -3 | 9 | +1 | [14] | |
2021(令和3)年度 | 49 | 41 | 90 | -2 | 9 | 0 | [15] | |
2022(令和4)年度 | 41 | 41 | 82 | -8 | 8 | -1 | [16] | |
2023(令和5)年度 | 40 | 44 | 84 | +2 | 8 | 0 | 創立10周年 | [17] |
2024(令和6)年度 | 35 | 51 | 86 | +2 | 8 | 0 | [18] | |
2025(令和7)年度 | 36 | 51 | 87 | +1 | 8 | 0 | [19] |
通学区域
鳥海地域全域[20]
脚注
出典
- ^ a b c 「新たなページを作ろう 由利本荘市3校統合 鳥海小で開校式」『秋田魁新報』2013年4月14日。
- ^ a b “沿革”. 由利本荘市立鳥海小学校. 由利本荘市. 2024年7月23日閲覧。
- ^ “鳥海小学校創立10周年記念式典・記念講演会 11月3日 | 由利本荘市立鳥海小学校”. edu2.city.yurihonjo.lg.jp. 由利本荘市教育委員会 (2023年11月20日). 2025年6月29日閲覧。
- ^ “市長のつぶやき日記 11月3日(金)投稿 鳥海小学校創立10周年記念式典” (PDF). 広報 ゆりほんじょう. No. 449. 1 December 2023. p. 5. 2025年6月29日閲覧.
- ^ “教育目標”. 由利本荘市立鳥海小学校. 由利本荘市. 2024年7月23日閲覧。
- ^ “校歌”. 由利本荘市立鳥海小学校. 由利本荘市. 2024年7月23日閲覧。
- ^ “平成25年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “平成26年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “平成27年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “平成28年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “平成29年度「由利本荘市の教育」参考資料《児童生徒園児数》”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “平成30年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “平成31年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “令和2年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “令和3年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. p. 64. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “令和4年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. p. 64. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “令和5年度「由利本荘市の教育」参考資料【児童・生徒数】”. 由利本荘市. p. 71. 2024年10月31日閲覧。
- ^ “令和6年度由利本荘市の教育”. 由利本荘市. p. 68. 2024年7月22日閲覧。
- ^ “令和7年度 由利本荘市の教育”. 2025年5月29日閲覧。
- ^ “由利本荘市立小中学校通学区域に関する規則”. www.city.yurihonjo.lg.jp. 2024年9月13日閲覧。
関連項目
- 秋田県小学校一覧
- 由利本荘市立鳥海中学校 - 進学先
外部リンク
- 由利本荘市立鳥海小学校のページへのリンク