用宗線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/11 15:49 UTC 版)
「しずてつジャストライン丸子営業所」の記事における「用宗線」の解説
新静岡 - 静岡駅前 - 七間町 - 駒形二丁目 - 駒形小学校前 - 駿河大橋 - 川原 - (安倍川駅) - 静岡西郵便局用宗漁港入口 - (用宗老人福祉センター) - 用宗駅前(93) 用宗駅周辺については、基本的に静岡西郵便局用宗漁港入口から直接用宗駅前まで入るルートであるが、昼間時の一部運行は用宗老人福祉センター経由となる。この場合の経由地表示は「駒形通り・老人福祉センター経由」となる。 2017年5月15日のダイヤ改定により、新通り経由から駒形通り経由へ経路変更された。 2018年3月25日のダイヤ改定により、安倍川橋経由から駿河大橋経由となり、一部の運行は安倍川駅経由となる。
※この「用宗線」の解説は、「しずてつジャストライン丸子営業所」の解説の一部です。
「用宗線」を含む「しずてつジャストライン丸子営業所」の記事については、「しずてつジャストライン丸子営業所」の概要を参照ください。
- 用宗線のページへのリンク