瑠儀(るぎ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 18:13 UTC 版)
上総の大領主で白心郷の祖。日本を自分の支配下に置こうとする野心家。人間の臓器を薬として売りさばき、大規模な私兵を持つ。薩長と同盟して白薩長と呼称されるほどの勢力となるが、西郷ら薩長側や捨て駒として利用した翔太郎ら双方から限定的に共闘になるほど危険視されてもいた。最期は翔太郎らに殺害されてその野望は潰える。
※この「瑠儀(るぎ)」の解説は、「SIDOOH/士道」の解説の一部です。
「瑠儀(るぎ)」を含む「SIDOOH/士道」の記事については、「SIDOOH/士道」の概要を参照ください。
- >> 「瑠儀」を含む用語の索引
- 瑠儀のページへのリンク