球春みやざきベースボールゲームズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 球春みやざきベースボールゲームズの意味・解説 

球春みやざきベースボールゲームズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 07:17 UTC 版)

球春みやざきベースボールゲームズ(きゅうしゅん みやざき ベースボールゲームズ)は、日本野球機構管轄プロ野球を中心に、宮崎県キャンプを張る野球チームによる練習試合シリーズである。

概要

2015年創設。宮崎県、宮崎市日南市西都市日向市串間市とそれぞれの教育委員会観光協会、宮崎観光コンベンション協会などで構成する実行委員会が主催、並びに当該地域でキャンプを張る日本プロ野球の各球団の主管・協力により開催されており、日本プロ野球チーム同士の対戦に加え、国外キャンプを行う韓国野球委員会との交流戦が開催される。

2016年のみ、土・日に開催される試合については内野席(一部外野席解放あり)を有料試合として施行した(未就学児は基本無料。但し座席を必要とする場合は有料)。

各年の参加チームと大会概要

2015年

2016年

2017年

2018年

  • 参加チーム:ハンファを除く前年の6チーム
  • 会期:2018年2月27日 - 3月1日
  • 会場:アイビースタジアム、SOKKENスタジアム、サンマリンスタジアム宮崎

2019年

  • 参加チーム:前年の6チーム
  • 会期:2019年2月26日 - 3月3日
  • 会場:アイビースタジアム、SOKKENスタジアム、サンマリンスタジアム宮崎

2020年

2021年

2022年

  • 参加チーム:前年の4チーム
  • 会期:2022年2月22日 - 2月24日
  • 会場:アイビースタジアム、SOKKENスタジアム

2023年

  • 参加チーム:前年の4チーム
  • 会期:2023年2月28日 - 3月2日
  • 会場:アイビースタジアム、SOKKENスタジアム

2024年

  • 参加チーム:埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス、斗山ベアーズ
  • 会期:2024年2月27日 - 2月29日
  • 会場:アイビースタジアム、SOKKENスタジアム、サンマリンスタジアム宮崎

2025年

  • 参加チーム:埼玉西武ライオンズ、千葉ロッテマリーンズ、オリックス・バファローズ、福岡ソフトバンクホークス、斗山ベアーズ、ロッテ・ジャイアンツ
  • 会期:2025年2月26日 - 3月2日
  • 会場:アイビースタジアム、SOKKENスタジアム、サンマリンスタジアム宮崎、都城運動公園野球場

関連項目

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「球春みやざきベースボールゲームズ」の関連用語

球春みやざきベースボールゲームズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



球春みやざきベースボールゲームズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの球春みやざきベースボールゲームズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS