現存する駅との関連
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 21:24 UTC 版)
前述の通り、現在の銚子電鉄はその施設と道床を購入したため、現在でもほぼその線型と駅舎の位置関係は大幅には変わっていない。駅名・接続路線の事業者名・駅の所在地・停車駅は廃止時点のもの。全駅千葉県海上郡に所在。 駅名駅間キロ接続路線備考所在地銚子駅 0.0 鉄道院:総武本線 1974年の総武本線電化の際に駅本体の移設工事で50mほど移設されている。 銚子町 仲ノ町駅 0.5 現存する駅舎は当時のもの 本銚子町 観音駅 1.1 現在より30mほど銚子寄りで御前鬼山の真下にあった。 本銚子町 海鹿島駅 3.6 高神村 犬吠駅 5.9 現在より300mほど外川寄りにあり、1942年に同駅を灯台前駅に移設統合した際に廃駅となった。 高神村
※この「現存する駅との関連」の解説は、「銚子遊覧鉄道」の解説の一部です。
「現存する駅との関連」を含む「銚子遊覧鉄道」の記事については、「銚子遊覧鉄道」の概要を参照ください。
- 現存する駅との関連のページへのリンク