現存の倭館地名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 05:01 UTC 版)
大韓民国慶尚北道漆谷(チルゴク)郡に倭館(英語版)(ウェグァン)邑が現存し、京釜線の駅名と京釜高速道路のインターチェンジ名、漆谷郡庁所在地にもなっているが、これは文禄・慶長の役で日本軍の兵糧集積所であったために付けられた地名である。なお、漆谷邑は1981年に大邱市が直轄市に昇格した時に編入されて現存しない。
※この「現存の倭館地名」の解説は、「倭館」の解説の一部です。
「現存の倭館地名」を含む「倭館」の記事については、「倭館」の概要を参照ください。
- 現存の倭館地名のページへのリンク