現在の図書館に至るまで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 02:41 UTC 版)
「青森県立図書館」の記事における「現在の図書館に至るまで」の解説
1945年(昭和20年)に本館が戦災により焼失し休館となり、翌年の2月には仮設として開館し10月に木造新築として開館するも、11月の県庁火災に類焼し蔵書11万冊を焼失し再び休館となった。翌年には再び木造平屋建の仮設として開館し、1953年(昭和28年)6月8日にようやく新館が開館することとなった。1994年(平成6年)には、新町二丁目の旧館から現在の新館へ移転開館して現在に至る。
※この「現在の図書館に至るまで」の解説は、「青森県立図書館」の解説の一部です。
「現在の図書館に至るまで」を含む「青森県立図書館」の記事については、「青森県立図書館」の概要を参照ください。
- 現在の図書館に至るまでのページへのリンク