王大雷とは? わかりやすく解説

王大雷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/08 09:09 UTC 版)

王 大雷
ワン・ダレイ(2025年)
名前
カタカナ ワン・ダレイ
ワン・ダーレイ
ラテン文字 Wang Dalei
中国語 王大雷
基本情報
国籍 中華人民共和国
生年月日 (1989-01-10) 1989年1月10日(36歳)
出身地 遼寧省大連市
身長 185cm[1]
体重 75Kg[1]
選手情報
在籍チーム 山東魯能
ポジション GK
背番号 14
利き足 両足
ユース
2003-2005 鞍山毅騰連鉄足球倶楽部
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2006 上海聯城足球倶楽部 22 (0)
2007-2013 上海申花足球倶楽部 141 (0)
2014- 山東魯能泰山足球倶楽部 245 (0)
代表歴2
2004-2005  中国 U-17
2006-2011  中国 U-23
2012- 中国 43 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年1月4日現在。
2. 2025年3月20日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

王 大雷漢音読み:おう たいらい、拼音:Wáng Dàléi、英語:Wang Dalei、1989年1月10日 - )は、中華人民共和国遼寧省大連市出身のサッカー選手中国スーパーリーグ山東魯能に所属し、中国代表にも選出されている。ポジションはゴールキーパー(GK)。「おう だいらい」と読まれることもある。

経歴

U-17中国代表のGKとして国際舞台で活躍し、飛び級でU-19代表、U-21代表、さらには中国A代表にも招集歴がある。2006年にイタリアセリエAインテルのトレーニングに参加した。 2006年に所属していた上海聯城上海申花を買収し両チームが合併統合されたため、2007年は上海申花でAFCチャンピオンズリーグなどを戦った。

代表

2010年に広州で開かれたアジア競技大会に中国代表として出場。11月8日の対日本戦において3失点を許しチームは敗北、批判する国内のファンを自身のブログで罵倒したとして出場停止処分を受けた[2]

前述の通り、2006年(17歳)の時点で既に中国A代表に招集されていたが、試合出場機会はなかった。6年後の2012年9月、スウェーデン代表との試合でA代表初キャップを記録した。

代表歴

出場大会

タイトル

個人

脚注

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王大雷」の関連用語

王大雷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王大雷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王大雷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS