王国内の他の国と地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 15:56 UTC 版)
「ニュージーランド時間」の記事における「王国内の他の国と地域」の解説
標準時夏時間トケラウ UTC+13:00 クック諸島 UTC−10:00 ニウエ UTC−11:00 ロス海属領 UTC+12:00 UTC+13:00 ニュージーランドとともにニュージーランド王国を構成し、ニュージーランドと自由連合の関係にあるクック諸島およびニウエは、国際日付変更線を挟んで反対側に位置している。 クック諸島はUTC-10を使用している。夏時間はない。クック諸島はニュージーランドより22時間(ニュージーランドが夏時間の間は23時間)遅れている。ニュージーランドが木曜日の正午の時、クック諸島は水曜日の午後1時あるいは2時となる。 ニウエはUTC-11を使用している。夏時間はない。ニウエはニュージーランドより23時間(ニュージーランドが夏時間の間は24時間)遅れている。ニュージーランドが木曜日の正午の時、ニウエは水曜日の正午あるいは午後1時となる。 ニュージーランドの自治領であるトケラウでは、夏時間なしのUTC+13を使用している。 ニュージーランドが領有権を主張する南極のロス海属領に位置するマクマード基地やスコット基地、ニュージーランドを連絡基地とするアムンゼン・スコット基地では、ニュージーランド本土の時間をそのまま使用している。
※この「王国内の他の国と地域」の解説は、「ニュージーランド時間」の解説の一部です。
「王国内の他の国と地域」を含む「ニュージーランド時間」の記事については、「ニュージーランド時間」の概要を参照ください。
- 王国内の他の国と地域のページへのリンク