UTC-10
(UTC−10:00 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 05:31 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動UTC-10とは、協定世界時を10時間遅らせた標準時である。
UTC+14と同じ時刻だが、日付が1日遅れる。
該当地域
標準時(通年)
標準時(北半球冬)
 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国- ハワイ・アリューシャン標準時 - HAST 
     - アリューシャン列島(西経169度30分線以西)
 
 
- ハワイ・アリューシャン標準時 - HAST 
     
歴史
アメリカ合衆国のハワイ・アリューシャン標準時のうちアリューシャン列島西経169度30分以西とセントローレンス島では夏時間(UTC-9)を実施している。このため、UTC-10 なのは冬期のみである。一方ハワイでは夏時間は行われていない。 ハワイは1900年から1947年まで、-10:30 が標準時だった[1]。
キリバスのライン諸島では1994年暮れまで UTC-10 を用いていたが、1994年12月31日を1日飛び越えて UTC+14 になった。
サモアでは2010年9月から夏時間を UTC-10 としていたが[2]、2011年12月に UTC+14 へと変更。トケラウの標準時も同様に変更された。
関連項目
脚注
外部リンク
| UTC-10 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| UTC | 
      10
      | 
      11
      | 
      12
      | 
      13
      | 
      14
      | 
      15
      | 
      16
      | 
      17
      | 
      18
      | 
      19
      | 
      20
      | 
      21
      | 
      22
      | 
      23
      | 
      翌 0 | 
      翌 1 | 
      翌 2 | 
      翌 3 | 
      翌 4 | 
      翌 5 | 
      翌 6 | 
      翌 7 | 
      翌 8 | 
      翌 9 | 
| JST | 
      19
      | 
      20
      | 
      21
      | 
      22
      | 
      23
      | 
      翌 0 | 
      翌 1 | 
      翌 2 | 
      翌 3 | 
      翌 4 | 
      翌 5 | 
      翌 6 | 
      翌 7 | 
      翌 8 | 
      翌 9 | 
      翌 10 | 
      翌 11 | 
      翌 12 | 
      翌 13 | 
      翌 14 | 
      翌 15 | 
      翌 16 | 
      翌 17 | 
      翌 18 | 
| 
 | ||||||||||||||||
| 前: UTC-9:30 | 時間帯 | 後: | 
- UTC−10:00のページへのリンク

 
                             
                    





