玉北型揚陸艇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玉北型揚陸艇の意味・解説 

玉北型揚陸艇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/26 01:44 UTC 版)

玉北型揚陸艇 (074A型)
基本情報
種別 汎用揚陸艇(LCU)
運用者  中国人民解放軍海軍
就役期間 2004年 - 現在
建造数 11隻
前級 玉海型 (074型)
要目
満載排水量 1,200トン
全長 64.00 m
最大幅 11.00 m
吃水 2.7 m
主機 ディーゼルエンジン×2基
推進器 スクリュープロペラ×2軸
出力 4,900馬力
速力 18ノット
兵装 14.5mm連装機銃×1基
テンプレートを表示

玉北型揚陸艇(ユーベイがたようりくてい、: Yubei class utility landing craft)は、中国人民解放軍海軍汎用揚陸艇(LCU)の艦級に対して付与されたNATOコードネーム。人民解放軍海軍での名称は074A型揚陸艇074A型登陆艇[1]

船型はポンツーンに船首楼型の側壁と上部構造物をつけた、典型的なLCU構造となっており、上甲板がそのまま車両甲板となっている。63式水陸両用戦車6両または兵員250名を輸送できる[2]。擱座揚陸(ビーチング)時の安定性確保のため、艦首は特殊なカタマラン型となっており[3]、その間にバウ・ランプを設けている。艦橋を含む上部構造物は、アメリカ海軍LSM-1級中型揚陸艦やLCU-1610級揚陸艇と同様に右舷側に配置されており、2層の幅狭な甲板室を構成している。煙突は設けられておらず、船尾排気とみられている[4]

2004年より10隻が建造されている[2]

参考文献

  1. ^ Eric Wertheim (2013). The Naval Institute Guide to Combat Fleets of the World, 16th Edition. Naval Institute Press. p. 130. ISBN 978-1591149545 
  2. ^ a b 佐々木俊也「着上陸能力 (特集 中国海軍 2015) -- (中国海軍の能力を探る)」『世界の艦船』第816号、海人社、2015年5月、 96-99頁、 NAID 40020406578
  3. ^ 「写真特集 現代の中国軍艦」『世界の艦船』第774号、海人社、2013年3月、 21-51頁、 NAID 40019570917
  4. ^ 「揚陸艦艇 (特集・中国海軍の新型艦艇) -- (注目の中国新型艦艇)」『世界の艦船』第686号、海人社、2008年2月、 96-99頁、 NAID 40015771006



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玉北型揚陸艇」の関連用語

1
揚陸艦一覧 百科事典
12% |||||

玉北型揚陸艇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玉北型揚陸艇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玉北型揚陸艇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS