玄淑姫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 玄淑姫の意味・解説 

玄淑姫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 07:00 UTC 版)

獲得メダル
 大韓民国
柔道
オリンピック
1996 アトランタ 52kg級
世界柔道選手権
1997 パリ 52kg級

玄 淑姫(ヒョン・スキ、: 현숙희: Hyun Sook-Hee1973年3月3日- )は韓国ソウル特別市出身の柔道選手。階級は52kg級[1]

人物

龍仁大学校出身[2]。1993年のアジア選手権で優勝すると、1994年にはアジア大会でも優勝を果たした。1996年アトランタオリンピックでは準決勝でキューバのレグナ・ベルデシアを注意で破るも、決勝ではフランスのマリー=クレール・レストゥー後腰で有効を取られて敗れたが銀メダルを獲得した[1]。1997年の世界選手権では2回戦で北朝鮮のケー・スンヒに合技で敗れるが、敗者復活戦を勝ち上がって3位になった。その後引退すると、1998年には結婚して3人の子供をもうけた。さらに光榮女子高校の保健体育の教諭及び女子柔道部監督を務める一方で、IJFインターナショナル審判員の資格も得た。2010年には金鷲旗に自チームを引き連れて参加した[3][4]。2021年の東京オリンピックでは審判員に選出された[5]

主な戦績

脚注

  1. ^ a b Hyeon Suk-Hui Biography and Olympic Results[リンク切れ]Archived 2020年4月17日, at the Wayback Machine.
  2. ^ 유도 곽대성, 업어치기 금메달 .. 세계대학생 선수권대회” (朝鮮語). 한경닷컴 (1994年12月15日). 2022年11月13日閲覧。
  3. ^ 「コラム ON/OFF 「公平、正直に」 かつての名選手が審判に」近代柔道 ベースボールマガジン社、2010年9月号、18頁
  4. ^ 韓国から審判 光る裁き アトランタ五輪銀 玄淑姫さん 日本の技に熱視線 「気持ち伝わる」  西日本新聞 2010年7月23日
  5. ^ JUDO REFEREES ANNOUNCED FOR THE TOKYO OLYMPIC GAMES

外部リンク

  • 玄淑姫 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「玄淑姫」の関連用語

玄淑姫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



玄淑姫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの玄淑姫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS