状態異常回復系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/01 04:25 UTC 版)
「ファンタシースターシリーズの技能一覧」の記事における「状態異常回復系」の解説
アンティ 登場作品:PS2、PS4、PSO、PSO2 状態異常を回復する。 PS2、PS4では解毒効果のみ。PSO、PSO2では戦闘不能以外の全ての状態異常を回復する(ただしPSOは、エピソードII以降はレベルにより回復できる状態異常の範囲が異なる)。 PSO2では光属性。 リバーサー 登場作品:PS2、PS4、PSO、NGS 味方の戦闘不能を回復する。 PSO2ではテクニックではなく、テクターのスキル「リバーサーフィールド」として実装され、発生したフィールド範囲内の味方全員を蘇生する。 NGSではフィールドで取得するアイテム「リバーサーサイン」になったが機能性は前作と同じ。 リムパス 登場作品:PS4 麻痺状態を回復する。 アロウズ 登場作品:PS4 気絶状態を回復する。 リジェネス 登場作品:PS4 全ての状態異常とHPを完全に回復する。 レジェネ 登場作品:PSPo2 状態異常を回復する。習得レベルによって回復範囲が異なる。 PSPo2では光属性。
※この「状態異常回復系」の解説は、「ファンタシースターシリーズの技能一覧」の解説の一部です。
「状態異常回復系」を含む「ファンタシースターシリーズの技能一覧」の記事については、「ファンタシースターシリーズの技能一覧」の概要を参照ください。
状態異常回復系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 09:51 UTC 版)
「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の記事における「状態異常回復系」の解説
ポイズンキュア 毒を治療することができる。 パラライズキュア 麻痺を治療することができる。 ストーンキュア 石化を治療することができる。 マンドラゴラ 毒・麻痺・石化を治療することができる。 エリクサー 死んだ味方一人をHP・MP全快で蘇生する。
※この「状態異常回復系」の解説は、「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の解説の一部です。
「状態異常回復系」を含む「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の記事については、「アルバートオデッセイII 邪神の胎動」の概要を参照ください。
- 状態異常回復系のページへのリンク