特徴のある発売所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/10 01:00 UTC 版)
通常、パスネットカードは導入事業者の対応路線の駅の自動券売機・窓口や構内売店などで発売されていたが、以下に挙げる場所でも購入することができた。カッコ内はその場所で発売されていたパスネットカードの発行事業者である。 松坂屋:銀座店地下2階(東京地下鉄) 伊勢丹:本店(東京地下鉄) 小田急百貨店(小田急電鉄) サークルKサンクス:新橋ゆりかもめ店(ゆりかもめ)・西早稲田店(東京都交通局) ファミリーマート:東大正門前店(東京都交通局) ローソン:西武新宿店(東京都交通局) 東京都議会議事堂(東京都交通局) 小田急バス案内所(小田急電鉄) はとバス案内所(東京都交通局) 住建ハウジング(中野区中央、東京都交通局) 宮崎交通:宮崎県内各案内所(東武鉄道)
※この「特徴のある発売所」の解説は、「パスネット」の解説の一部です。
「特徴のある発売所」を含む「パスネット」の記事については、「パスネット」の概要を参照ください。
- 特徴のある発売所のページへのリンク