燃える男 長島茂雄 栄光の背番号3
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/26 04:30 UTC 版)
燃える男 長島茂雄 栄光の背番号3 | |
---|---|
監督 | 河辺和夫 |
製作 | 西村健治 |
ナレーター | 北村和夫 |
出演者 | 長島茂雄 |
音楽 | 冬木透 |
撮影 | 田村修一 |
編集 | 庄司茂 |
製作会社 | 日本映画新社[1] |
配給 | 東宝[1] |
公開 |
![]() |
上映時間 | 43分[1] |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
『燃える男 長島茂雄 栄光の背番号3』(もえるおとこ ながしましげお えいこうのせばんごうさん)は、1974年12月14日に公開された「東宝チャンピオンまつり」で上映されたドキュメント映画[1]。
概要
1974年、読売ジャイアンツを現役引退した長島茂雄の引退までの活躍を描いた作品[1]。「東宝チャンピオンまつり」では初のスポーツドキュメンタリー映画[1]。
2000年10月31日、東京国際映画祭のニッポン・シネマ・クラシックでも上映された。
なお「東宝チャンピオンまつり」はこの年を以て、夏興行と冬興行を廃止、以後最終興行の1978年まで春のみに限定される。
ナレーター
スタッフ
- 製作:西村健治
- 企画:森栄児、須斉安正
- 撮影:田村修一
- 録音:福田誠
- 照明:熊沢実
- 編集:庄司茂
- 音楽:冬木透
- 監督:河辺和夫
同時上映
いずれも再編集リバイバル作品。従来のチャンピオンまつりでは特撮映画をメインとしていたが、1974年冬期興行では本作品がメイン作品として扱われた[1]。
脚注
参考文献
- 電撃ホビーマガジン編集部 編『ゴジラ 東宝チャンピオンまつり パーフェクション』KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)〈DENGEKI HOBBY BOOKS〉、2014年11月29日。ISBN 978-4-04-866999-3。
関連項目
- 東宝チャンピオンまつり
- ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗(長嶋主演映画)
- 巨人軍物語 進め!!栄光へ(1977年に「チャンピオンまつり」で公開された巨人軍映画)
燃える男 長島茂雄 栄光の背番号3
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 07:19 UTC 版)
「東宝チャンピオンまつり」の記事における「燃える男 長島茂雄 栄光の背番号3」の解説
読売ジャイアンツ選手長嶋茂雄の入団から引退までをまとめたドキュメンタリー映画。日本映画新社製作。43分。
※この「燃える男 長島茂雄 栄光の背番号3」の解説は、「東宝チャンピオンまつり」の解説の一部です。
「燃える男 長島茂雄 栄光の背番号3」を含む「東宝チャンピオンまつり」の記事については、「東宝チャンピオンまつり」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 燃える男長島茂雄 栄光の背番号3のページへのリンク