無株者と株持ちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 無株者と株持ちの意味・解説 

無株者と株持ち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 14:30 UTC 版)

酒株」の記事における「無株者と株持ち」の解説

文化の勝手造り令は必ずしも酒屋たちにとって手放しでめでたい話とならなかった。醸造業界へ新規参入した、酒株持たない者、すなわち無者(むかぶもの)たちと、昔から酒株持ち酒造りをしてきた者、すなわち持ちたちの間で集団的な軋轢あつれき)が生じた持ち酒屋たちは連帯し談合し、陰で価格協定むすんで者の業界締め出し企んだ。 さらに幕府朝令暮改がこれに追い討ちをかけることになる。文化8年1825年)、幕府一転して酒株制度旧来どおり復活させる旨を通達し、無者の酒造り禁じた。無者たちは激しく反発し幕閣中でも異論続出し幕府あわてて文化10年1827年)にふたたび文化8年以前どおりに無者の酒造りを許す旨を示達した。 ところが、今度持ち酒屋たちと彼らに政治献金受けている幕閣たちの激し抵抗起こり幕府はみたび文化11年1828年)、無者と休株酒蔵ならびにこれから新規に酒造り参入しよう志す者は次の示達あるまで酒造り禁ずるとした。

※この「無株者と株持ち」の解説は、「酒株」の解説の一部です。
「無株者と株持ち」を含む「酒株」の記事については、「酒株」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「無株者と株持ち」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

無株者と株持ちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



無株者と株持ちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの酒株 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS