無料配布誌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 07:54 UTC 版)
とらのあなが無料配布誌を休刊したことにより、2012年10月現在、同人ショップでは唯一の同人情報無料誌となっている。両誌とも、表紙担当のイラストレーターは3ヶ月毎に交代する。 月刊めろり 2010年8月創刊、毎月15日頃配布開始。育成型情報誌を謳っており、当初は表裏2ページのタブロイド紙であったが、発行を重ねるごとにページ数が増えていき、後に中綴じの雑誌へ成長している。同人誌・同人ソフト・同人グッズ・商業誌・コミックス・ライトノベル・PCソフトの情報及びコーポによる4コマ漫画が掲載されている。成年向けの情報も掲載されていたが、成年向け情報誌の月刊めろメロの創刊によりほぼ分離された。2012年8月号よりメロンブックスDLにてPDF形式での配布も開始されている。 月刊めろメロ 2012年8月創刊、毎月25日頃配布開始。成年向けの同人誌・同人ソフト・商業誌・コミックス・PCソフトに特化した情報誌である。2012年10月号よりメロンブックスDLにてPDF形式での配布も開始されている。 月刊めろりん (2018年4月より月刊うりぼうざっか店へ改題) 2016年10月号より上記2誌を合併する形で創刊しており内容もほぼそのまま引き継がれているが、同人作家による1ページイラストの連載が多数開始された。毎月25日頃配布開始、メロンブックスDLでの配布も継続している。
※この「無料配布誌」の解説は、「メロンブックス」の解説の一部です。
「無料配布誌」を含む「メロンブックス」の記事については、「メロンブックス」の概要を参照ください。
- 無料配布誌のページへのリンク