漱ぐとは? わかりやすく解説

くち‐すす・ぐ【×嗽ぐ/×漱ぐ】

読み方:くちすすぐ

[動ガ五(四)

口の中をなどで洗い清める。うがいをする。くちそそぐ。「石に—・ぎ流れ(まくら)す」

すぐれた詩文味わい学ぶ。

「文は漢魏の芳潤に—・いで、万巻の書をそらんじ給ひしかば」〈太平記一二


くち‐そそ・ぐ【×嗽ぐ/×漱ぐ】

読み方:くちそそぐ

[動ガ五(四)くちすすぐ1」に同じ。

河水を掬(むす)んで—・ぎ」〈蘆花自然と人生


すす・ぐ【濯ぐ/×洒ぐ/×滌ぐ/×漱ぐ】

読み方:すすぐ

[動ガ五(四)上代は「すすく」》

汚れ洗い落とす清める。「洗濯物を—・ぐ」「手足を—・ぐ」

(漱ぐ)などで口中きれいにする。うがいをする。ゆすぐ。「口を—・ぐ」

(「雪ぐ」とも書く)身に受けた恥や不名誉除き去る。「恥を—・ぐ」「汚名を—・ぐ」

→洗う[用法]

[可能] すすげる





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「漱ぐ」の関連用語

1
100% |||||

漱ぐのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



漱ぐのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS