湯川恵子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 湯川恵子の意味・解説 

湯川恵子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/16 13:56 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

湯川 恵子(ゆかわ けいこ、1950年[1][2] - )は、将棋および囲碁観戦記者。夫は将棋著作家湯川博士

作家の夢枕獏神奈川県立山北高等学校で同級生で友達だった。高校卒業後、出版社勤務を経て、1973年結婚[3]

夫に将棋を教わって上達。女性アマ強豪となり、1976年、1981年、1984年、1987年、1988年と「女流アマ名人戦」に5回優勝したのち、1988年アマ棋戦から引退[4]。将棋・囲碁の観戦記者となる。

2013年、将棋ペンクラブ大賞(観戦記部門,第25回)を受賞[5]

刊行本

  • 女の長考 : 将キチおばさん奮戦記 湯川恵子 著 毎日コミュニケーションズ 1986 (週将ブックス)
  • 定跡破り!!勝つ将棋 : 振り袖飛車上達法 塚田泰明の速攻将棋 湯川恵子 著 高橋書店 1989
  • プロに勝った! 駒落ち将棋必勝法 湯川博士,湯川恵子共著 小学館 1994.8
  • 言わせてもらえば 夫婦の折り返し地点に立ちどまって… 湯川博士,湯川恵子共著 毎日コミュニケーションズ 1995.11
  • 囲碁・将棋100の金言 蝶谷初男共著、祥伝社新書 2006.3

脚注

  1. ^ 国会図書館図書検索
  2. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
  3. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
  4. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
  5. ^ 日外アソシエーツ現代人物情報

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「湯川恵子」の関連用語

湯川恵子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



湯川恵子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの湯川恵子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS