湘南東部総合病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/08 14:17 UTC 版)
|  湘南東部総合病院 | |
|---|---|
|   | |
| 情報 | |
| 正式名称 | 医療法人社団康心会 湘南東部総合病院 | 
| 英語名称 | Shonan Tobu General Hospital | 
| 標榜診療科 | 総合 | 
| 許可病床数 | 327床 一般病床:223床 精神病床:44床 療養病床:40床 | 
| 機能評価 | 3rdG:ver2.0 一般病院2[1] | 
| 開設者 | 医療法人社団康心会 | 
| 管理者 | 小松弘一(院長) | 
| 開設年月日 | 2000年(平成12年)4月1日 | 
| 所在地 | 
       〒253-0083
       
       神奈川県茅ヶ崎市西久保500番地
       | 
| 位置 | 北緯35度20分51.124秒 東経139度23分31.889秒 / 北緯35.34753444度 東経139.39219139度座標: 北緯35度20分51.124秒 東経139度23分31.889秒 / 北緯35.34753444度 東経139.39219139度 | 
| 外部リンク | https://fg-sthp.jp/ | 
| PJ 医療機関 | |
医療法人社団康心会 湘南東部総合病院(いりょうほうじんこうしんかい しょうなんとうぶそうごうびょういん、英: Shonan Tobu General Hospital;)は、神奈川県茅ヶ崎市にある私立の総合病院である。
沿革
年表
医療機関の指定等
- 保険医療機関(健康保険法・国民健康保険法)
- 労災保険指定医療機関
- 指定自立支援医療機関(更生医療)
- 母体保護法指定医の配置されている医療機関
- DPC対象病院[2]
- 臨床研修病院(基幹型)
- 病院機能評価機構認定(3rdG:Ver2.0)[1]
診療科等
- 内科
- 外科
- 消化器内科
- 消化器外科
- 循環器内科
- 循環器外科
- 呼吸器内科
- 呼吸器外科
- 脳神経内科
- 脳神経外科
- 整形外科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 麻酔科
- 放射線科
- 小児科
- リハビリテーション科
- 精神科
- 歯科口腔外科
- 病理診断科
- 皮膚科
- 心臓血管外科
- 血液内科
- 腎臓内科
- 糖尿病内科
- センター
- 透析センター
- 内視鏡センター
- 外来治療センター
- 救急センター
併設施設
- 湘南東部クリニック
交通アクセス
- シャトルバス
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)東海道線・相模線 茅ケ崎駅北口 
    - 北口一里塚通りの停留所より
 
- 東日本旅客鉄道(JR東日本)相模線 寒川駅および香川駅 
    - 寒川駅:北口ロータリーの停留所より
- 香川駅:改札口を出た通りにある停留所より
 
脚注
- ^ a b “病院機能評価認定”. 湘南東部総合病院 (2025年4月1日). 2025年9月7日閲覧。
- ^ “病院指標(DPC指標)について”. 湘南東部総合病院. 2025年9月7日閲覧。
関連項目
外部リンク
SNS
- 湘南東部総合病院 公式Xアカウント (@tobu_sns) - X
- 湘南東部総合病院【公式】 (@tobu.sns9111) - Instagram
- 湘南東部総合病院 産婦人科病棟 (@syounantoubu_hp_baby) - Instagram
- 湘南東部総合病院のページへのリンク

 
                             
                    



