渺々とは? わかりやすく解説

びょう‐びょう〔ベウベウ〕【××渺】

読み方:びょうびょう

ト・タル[文]形動タリ果てしなく広いさま。遠くはるかなさま。

朝日が—たる波の彼方に昇ると船はからからと錨を揚げ」〈菊池寛俊寛


渺々

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 01:15 UTC 版)

渺々』(びょうびょう)は、小川隆章の漫画作品。「モーニング」の2001年48号から2002年36・37合併号まで連載された。

渺々 = はてしなく広がるさま。

  • 第1巻(全1巻)モーニングKCDX1588
  • 2001年8月23日 初版発行
  • ISBN 4-06-334588-2
  • 224p 21cm

サブタイトル

第1話「跡を継ぐ者」
マッコウクジラ(Physeter macrocephalus)
2001年48号掲載
第2話「海を見つめるだけで」
ウミイグアナ(Amblyrhynchus cristatus)
2001年52号掲載
第3話「もちつ・もたれつ」
ダテハゼ(Amblyeleotris japonica)&テッポウエビ(Alpheus)
2002年6号
第4話「大航海」
アカウミガメ(Caretta caretta)
2002年10号
第5話「失楽園
シロワニ(Eugomphodus taurus)
2002年27号掲載
第6話「はるかなる故郷」
リーフィーシードラゴン(Phycodurus eques)
2002年32号掲載
第7話「生命(いのち)を預けて」
コバンザメ(Echeneis naucrates)
2002年36・37合併号掲載
巻末特別企画「陸に生きる作者のドラマ」
モーニングの欄外に掲載された作者近況を再録したもの。
オガワタカアキ(Takaaki Ogawa)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渺々」の関連用語

渺々のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渺々のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渺々 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS