港湾規模【10km弱 ✕ 5km弱】
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 03:53 UTC 版)
「川崎港」の記事における「港湾規模【10km弱 ✕ 5km弱】」の解説
入港船舶(平成14年度)隻数 36,629隻(外航船:2,600隻、内航船:34,029隻) 総トン数 90,642,097総トン(外航船:62,105,403総トン、内航船:28,536,694総トン) 海上出入貨物(平成15年度)取扱貨物量 96,327千トン(外貿59.6%、内貿40.4%) 輸出 4,654千トン 主要な輸出産品の内訳は、完成車両(52.5%、以下いずれも平成15年度)、化学薬品(15.1%)、金属くず(7.8%)、コークス(6.4%)、砂利・砂(5.1%)など(その他は13.1%)。 輸入 52,738千トン 主要な輸入産品の内訳は、原油(41.6%、以下いずれも平成15年度)、LNG(22.5%)、鉄鉱石(10.2%)、石炭(9.5%)、石油製品(4.3%)など(その他は11.9%)。 貿易額(平成15年度)輸出 884,833,757千円 輸入 1,397,637,131千円 合計 2,282,470,888千円
※この「港湾規模【10km弱 ✕ 5km弱】」の解説は、「川崎港」の解説の一部です。
「港湾規模【10km弱 ✕ 5km弱】」を含む「川崎港」の記事については、「川崎港」の概要を参照ください。
- 港湾規模【10km弱 ✕ 5km弱】のページへのリンク