深海魚型キャラクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 23:11 UTC 版)
「ゴールデンオーガ」の記事における「深海魚型キャラクター」の解説
深海魚モチーフの中ボスなどのキャラクターとして、他にも様々な敵が登場する。 ダライアス外伝 深海魚型キャラクターとして、1面中ボスにデメニギス、3面中ボスにカブトウオ、5面中ボスにバルディビアホシエソが登場する。 ザコキャラにはワニトカゲギス目魚類モチーフのラハジカがQゾーンに出現し、氷を砕いて現れる。 Gダライアス 4面ιとκゾーンには、トライポッドサーディンと同じヒメ目の魚類として、ボウエンギョ型の中ボスのテイルブレード(TAIL BLADE)が登場する。口からの蛇行ウェーブと目からのワイドレーザーに、尾を名前通り、剣のように振るって体当たりしてくるが、キャプチャー後は体当たり攻撃は使えない。 最終ゾーンμとξでは、ムネエソ型中ボスのハードアーマメント(HARD ARMAMENT)が登場。ミサイルとナパーム弾の攻撃をしてくる。キャプチャー後はナパーム弾をコマンド入力で発射。 ゴールデンオーガや、同ゲームのアブソリュートディフェンダーと同じキンメダイ目のキャラクターとしては、大型ザコ敵で、ヒカリキンメダイモチーフのセヤーハが登場する。
※この「深海魚型キャラクター」の解説は、「ゴールデンオーガ」の解説の一部です。
「深海魚型キャラクター」を含む「ゴールデンオーガ」の記事については、「ゴールデンオーガ」の概要を参照ください。
- 深海魚型キャラクターのページへのリンク