深川ジャンクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 09:27 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動深川ジャンクション | |
---|---|
道央自動車道下り線(旭川方向)から
|
|
所属路線 | E5 道央自動車道 |
IC番号 | 42 |
起点からの距離 | 93.5 km(札幌JCT起点) |
◄滝川IC (12.8 km)
(5.1 km) 深川IC►
|
|
所属路線 | E62 深川留萌自動車道 |
起点からの距離 | 0.0 km(深川JCT起点) |
(0.4 km) 深川西TB►
|
|
供用開始日 | 1998年(平成10年)4月11日 |
所在地 | 〒074-1275 北海道深川市音江町向陽 |
深川ジャンクション(ふかがわジャンクション)は、北海道深川市音江町向陽にある道央自動車道と深川留萌自動車道を結ぶジャンクション。
歴史
- 1998年(平成10年)4月11日 : 深川留萌自動車道・深川JCT - 深川西IC間(深川沼田道路)の開通に伴い、道央自動車道と深川留萌自動車道が結ばれる[1]。
- 2018年(平成30年)12月 : IC番号を「8-1」から「42」に変更[注 1]。
接続する道路
- E5 道央自動車道(北海道縦貫自動車道)
- E62 深川留萌自動車道(一般国道自動車専用道路 (B))
隣
脚注
注釈
出典
- ^ “高規格幹線道路日高自動車道、深川・留萌自動車道の一部が供用開始 (PDF)”. 北の交差点 Vol.4 AUTUMN-WINTER 1998. 北海道道路管理技術センター. 2014年9月15日閲覧。
- ^ “2018年度『Highway Walker』北海道版 11月号(No.38) 北海道エリアマップ (PDF)”. NEXCO東日本. 2019年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月23日閲覧。
- ^ “2018年度『Highway Walker』北海道版 12月号(No.39) 北海道エリアマップ (PDF)”. NEXCO東日本. 2019年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月23日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 深川ジャンクションのページへのリンク