浜甲子園線(循環)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:40 UTC 版)
JR甲子園口 - 甲子園商店街(JR甲子園口発)/戸崎町(JR甲子園口行き) - 県道上甲子園 - 阪神甲子園 → 南甲子園一丁目 → 浜甲子園三丁目 → 浜甲子園(循環) (区間便)阪神甲子園 - 南甲子園一丁目 - 浜甲子園三丁目 - 浜甲子園(循環) (区間便)浜甲子園 → 阪神甲子園 → 県道上甲子園 → JR甲子園口 JR甲子園口から阪神甲子園を抜けて甲子園九番町交差点まで甲子園筋をそのまま南下し、そこから右折して臨港線を通り、甲子園競輪場があった南甲子園一丁目を抜けて南甲子園交差点で左折し西宮市道中津浜線を南下し、大規模マンション横の交差点を左折し浜甲子園三丁目を通り、再び甲子園筋に出たあと浜甲子園、阪神甲子園と通り、JR甲子園口へと戻る循環路線。ただし、一部の区間では西宮甲子園線や西宮団地線と重複しているため、多くの停留所では両方向にバスが来ていることになる。メインのJR甲子園口発の循環系統が終日運行され(昼間時20分毎)、その補完として阪神甲子園発の循環系統が昼間時を除く時間帯に運行されている。かつての路面電車・阪神甲子園線と並行していた路線であり、甲子園線の廃止後は上甲子園 - 浜甲子園間の区間便も運行されていた。現在の区間便は早朝始発の数本のみ設定されており、始発の浜甲子園ののりばは県道上ではなく、そこから少し南にある転回場の中にある。2009年4月の改編以前は、循環経路は17時以降、逆回りで運行されていた。
※この「浜甲子園線(循環)」の解説は、「阪神バス」の解説の一部です。
「浜甲子園線(循環)」を含む「阪神バス」の記事については、「阪神バス」の概要を参照ください。
- 浜甲子園線のページへのリンク