派遣先国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 19:25 UTC 版)
「自衛隊南スーダン派遣」の記事における「派遣先国」の解説
施設部隊:南スーダン 支援調整所の部隊:上記に加えて、ウガンダ、ケニア 輸送補給部隊:上記に加えて、インド、カンボジア、シンガポール、スリランカ、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、モルディブ、英国(ディエゴガルシア島)、アラブ首長国連邦、イスラエル、オマーン、サウジアラビア、エジプト、ケニア、ジブチ、セーシェル 施設部隊の主な活動地域は、当初、ジュバ周辺のみであったが、2013年5月、西エクアトリア州、東エクアトリア州にも活動範囲を広げる事が決定された。同地のバングラデシュ軍が撤退するため、それを補うために国連からの要請に応えた形である。
※この「派遣先国」の解説は、「自衛隊南スーダン派遣」の解説の一部です。
「派遣先国」を含む「自衛隊南スーダン派遣」の記事については、「自衛隊南スーダン派遣」の概要を参照ください。
- 派遣先国のページへのリンク