活動終了に至る経緯
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 05:39 UTC 版)
「ラストアイドル」の記事における「活動終了に至る経緯」の解説
2020年1月に国内で初の感染者が確認されたCOVID-19は、ラストアイドルの活動に大きな影響を及ぼした。2020年4月に発売された8thシングル「愛を知る」は、COVID-19の最初の国内感染拡大の時期に重なり、当初予定されていたリリースイベント、グループ撮影会、個別撮影会、個別握手会、プレミアムライブがすべて中止または延期となった。 9thシングル以降も、個別生電話会、個別オンライントーク会、握手の代わりにお話をする個別リアルトーク会の開催等の工夫は見られたものの、不特定多数の集まるリリースイベントや個別握手会といった大規模集客イベントの開催は見送られてきた。コンサートやライブイベントについても、COVID-19の感染拡大の波の影響を受け、開催直前で無観客や中止・延期となるケースが相次いだ。 2022年3月9日、ラストアイドルが同年5月31日をもって活動を終了する旨の発表がなされた。活動終了の理由としては「コロナ禍で思うような活動をすることができない」ためとされている。 2022年5月29日、東京・有明の東京ガーデンシアターで昼夜2回のラストライブを実施。5月31日、KT Zepp Yokohamaにて「ラストアイドル 5年間ありがとう Farewell Party」を開催し、活動を終えた。
※この「活動終了に至る経緯」の解説は、「ラストアイドル」の解説の一部です。
「活動終了に至る経緯」を含む「ラストアイドル」の記事については、「ラストアイドル」の概要を参照ください。
- 活動終了に至る経緯のページへのリンク