津軽ラーメンの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/28 02:29 UTC 版)
津軽ラーメンには、大きく分けると2つの流れがある。 高長まるしげ、原食堂(ともに青森市の飲食店)などで提供される、煮干し・焼干しを用いた澄んだ醤油スープが特徴の王道系。 もう一つは、弘前市のたかはし中華そばを源流とした濃厚魚介スープの濃厚煮干し系である。 濃厚煮干し系は王道系との違いが多く、分かりやすく区別するために「新・津軽ラーメン」と呼ぶ流れもある。 長尾中華そばは、この王道系と濃厚煮干し系の2本立てをメニューに初めて取り入れた店とされている。
※この「津軽ラーメンの種類」の解説は、「長尾中華そば」の解説の一部です。
「津軽ラーメンの種類」を含む「長尾中華そば」の記事については、「長尾中華そば」の概要を参照ください。
- 津軽ラーメンの種類のページへのリンク