沖縄県での類似事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/18 07:49 UTC 版)
「立川市長による自衛隊員住民登録拒否事件」の記事における「沖縄県での類似事件」の解説
本土復帰直後の沖縄県でも住民登録を拒否する動きがみられた。那覇市では、当時の平良良松市長の考えから1972年12月から1973年2月まで間、隊員の住民登録申請を停止する措置が取られた。南風原町では、1973年1月18日、隊員の住民登録申請書類を持ち込んだ行政書士が、住民登録に反対する労働組合員により軟禁され、最終的に村長自らが直接受理する出来事もあった。
※この「沖縄県での類似事件」の解説は、「立川市長による自衛隊員住民登録拒否事件」の解説の一部です。
「沖縄県での類似事件」を含む「立川市長による自衛隊員住民登録拒否事件」の記事については、「立川市長による自衛隊員住民登録拒否事件」の概要を参照ください。
- 沖縄県での類似事件のページへのリンク