沈着速度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 原子力防災基礎用語 > 沈着速度の意味・解説 

沈着速度

空気中の放射性物質地表植物葉菜等)に直接移行する割合、すなわち、放射性物質地表面植物表面付着する割合沈着率:Bq/cm2・s)は空気中の放射性物質濃度(Bq/cm3)に比例する。この比例係数(cm/s)が沈着速度と呼ばれる。 この沈着速度は核種形態地表及び植物表面性質大気状況依存する。したがって、沈着速度があらかじめ求められていれば空気中の放射性物質濃度から地表及び植物の表面汚染量を求めることができる。 放射性ヨウ素葉菜対す平均沈着速度は1cm/sとされている。また、いろいろな表面対す放射性ヨウ素の沈着速度は、およそ0.1~1cm/sの範囲にある。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「沈着速度」の関連用語

沈着速度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



沈着速度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文部科学省文部科学省
Copyright (C) 2025 文部科学省 All rights reserved.
環境防災Nネットホームページ原子力防災基礎用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS