池田光宏 (美術家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池田光宏 (美術家)の意味・解説 

池田光宏 (美術家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/07 09:26 UTC 版)

池田 光宏(いけだ みつひろ、1969年[1]11月23日 - )はアーティスト(美術家)、アートプロジェクト ディレクター。

経歴

神奈川県横浜市生まれ[1]神奈川県立東金沢高等学校を経て、1994年日本大学芸術学部美術学科卒業、1997年東京芸術大学大学院美術研究科修了[1]

窓をスクリーンとして人影の映像を映し出す作品「by the Window」が知られている。この方法で、2001年から、住宅、商店、オフィス、公共施設などで作品を発表。「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟、2003年/2006年)[1]、また、「AOBA+ART」(横浜、2008年)などの企画にも積極的に参加、AOBA+ART2013年では「青葉食堂〜わたしのお庭であいましょうツアー〜」のディレクションをする。2008年、平成20年度文化庁芸術家在外研究員としてスウェーデンに滞在(2年間)[1]。ワークショッププロジェクト「こどもハウス劇場」(東京都現代美術館、2017年)、「メイド・イン・フチュウ」(府中市美術館、2020年)

2014年より長岡造形大学准教授。

2020年より日本大学芸術学部デザイン学科准教授に着任、2022年より教授。

主な個展

  • 「PARTS」(ギャラリーK: 東京、1995年)
  • 「PARTS 谷中プロジェクト」(アートフォーラム谷中: 東京、1996年)
  • 「With PARTS」(西瓜糖: 東京、1997年)
  • 「by the Window」(ドラックアウトスタジオ: 東京、2001年)
  • 「by the Window G54.v」(Gallery 54: ヨーテボリ、2007年)
  • 「by the Window "A Chair" Two Change .v 」(Two Change: ストックホルム、2008年)
  • 「Blooming Flower at Night」(Kulturhuset Vita Skolan: ブロビー、2009年)
  • 「Home Made Home」あざみ野ナイト2012(横浜市民ギャラリーあざみ野: 横浜、2012年)

主なグループ展

  • 「六本木アートナイト」(森美術館: 東京、2012年)
  • 黄金町バザール」(横浜市黄金町市街: 横浜、2011年)
  • 「水都大阪2009」(中之島公園: 大阪、2009年)
  • 「ヨーテボリ・ビエンナーレ・サテライト」(Gallery Konstepidemin: ヨーテボリ、2009年)
  • 「Anonymous」(Gallery Konstepidemin: ヨーテボリ、2008年)
  • 「AOBA+ART」(青葉区美しが丘・住宅街: 横浜、2008年)
  • AKASAKA ART FLOWER 08」(旧赤坂小学校: 東京、2008年)
  • 「After Hours」(Askim Culture House: ノルウェー、2008年)[1]
  • 越後妻有アートトリエンナーレ2006」(津南町: 新潟、2006年)[1]
  • 「ときめきエンカウンター」(DUX-AKIBA Square: 東京、2006年)
  • 「府中ビエンナーレ2004」(府中市美術館: 東京、2004年)[1]
  • 「カフェ・イン・水戸2004」(水戸芸術館現代美術センター: 水戸、2004年)
  • 「Japan Video Night」(Film Forum the Art Film: ストックホルム、2003年)
  • 「Moving Japanese」(Kulturhuset: ストックホルム、2003年)
  • 「こもれび展」(水戸芸術館現代美術センター: 水戸、2003年)[1]
  • 越後妻有アートトリエンナーレ2003」(JR十日町駅: 新潟、2003年)[1]

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 池田光宏” (アメーバブログ). AOBA+ART BLOG. サイバーエージェント (2008年7月19日). 2019年9月30日閲覧。

参考文献

  • 『「池田光宏: by the Window“墨東バージョン”」フライヤー』東京都/東京文化発信プロジェクト室/特定非営利活動法人向島学会、2010年。
  • 『「青葉食堂2008-2013」ドキュメントブック』AOBA+ART2013実行委員会、2014年。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池田光宏 (美術家)」の関連用語

池田光宏 (美術家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池田光宏 (美術家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池田光宏 (美術家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS