池田・豊中市内
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 16:30 UTC 版)
国道176号の大阪側では、池田市、豊中市と大阪市を結んでいるが、前述の通り、同じく並行する大阪府道10号・兵庫県道100号大阪池田線の方が、車線数が広く通行量が多い。豊中市と大阪市の境である新三国橋から豊中市城山町一丁目の区間は片側2車線の4車線道路であるが、国道171号や国道163号の一部区間同様、右折用ポケットが設けられていない交差点が多かったり、中央分離帯がなかったりするなど、走行には注意が必要である。阪急石橋阪大前駅の箕面線ホーム付近を高架橋で交差する場所の真下には「府道南」と「府道北」の2つの踏切があり、府道大阪池田線(初代)の名残である。
※この「池田・豊中市内」の解説は、「国道176号」の解説の一部です。
「池田・豊中市内」を含む「国道176号」の記事については、「国道176号」の概要を参照ください。
- 池田・豊中市内のページへのリンク