池の原ミヤマキリシマ群落
| 名称: | 池の原ミヤマキリシマ群落 |
| ふりがな: | いけのはらみやまきりしまぐんらく |
| 種別: | 天然記念物 |
| 種別2: | |
| 都道府県: | 長崎県 |
| 市区町村: | 雲仙市 |
| 管理団体: | 長崎県(昭3・9・19) |
| 指定年月日: | 1928.03.31(昭和3.03.31) |
| 指定基準: | 植4 |
| 特別指定年月日: | |
| 追加指定年月日: | |
| 解説文: | 天然紀念物調査報告(植物之部)第八輯 五二頁 参照 みやまきりしま Rhododendron kiusianun Mak. ノ群落ハ温泉岳中池ノ原ニアリテ発生ノ盛ナルコト及密生スルコトニ於テ同植物ノ群落中代表的ノモノナリ |
| 天然記念物: | 永明寺のキンモクセイ 江戸城跡のヒカリゴケ生育地 江須崎暖地性植物群落 池の原ミヤマキリシマ群落 沖の島原始林 沖島オオミズナギドリ繁殖地 沙流川源流原始林 |
- 池の原ミヤマキリシマ群落のページへのリンク