江川泰一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江川泰一郎の意味・解説 

江川泰一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/16 14:10 UTC 版)

江川泰一郎(えがわ たいいちろう、1918年10月26日2006年6月3日)は、日本英語学者

人物

東京生まれ。1941年東京文理科大学英語英文科卒。小樽中学校教諭、1942年兵役、1947年復員、東京第一師範学校教官、1950年1951年コロンビア大学大学院修士課程修了、1951年東京学芸大学助教授、1967年教授、1982年定年退官、名誉教授日本大学教授、1988年定年退職。1992年春、勲三等旭日中綬章受勲。『英文法解説』など、大学受験の参考書としてよく用いられた。

著書

  • 『英文法解説』金子書房 1953
  • 『英文法シリーズ 第4巻 代名詞』研究社出版 1955
  • 『演習英文法 要点整理』金子書房 1955
  • 『英文法の基礎』研究社出版 1956 基礎英語シリーズ
  • 『教室英文法シリーズ 第1 名詞・代名詞の用法』研究社出版 1961
  • 『教室英文法シリーズ 第2 冠詞・形容詞・副詞の用法』研究社出版 1961
  • 『英語クエスチョン・ボックス』日本英語教育協会 1965
  • 『英語の語法 表現篇 第11巻 文の転換』研究社出版 1968
  • 『入門期の英語指導』編著 明治図書出版 1969
  • 『楽しくなる英語』田代三善絵 ポプラ社 1971
  • 『基本動詞の活用 高英ゼミ』旺文社 1972

参考

  • 『人事興信録』1995年・第三十八版 
  • 朝日新聞訃報 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江川泰一郎」の関連用語

江川泰一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江川泰一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江川泰一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS