江原公園経由
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 01:52 UTC 版)
No.運行区間N11 沼津市立病院 → 藤棚 → 西沢田 → 江原公園 → 沼津駅南口 811 沼津駅南口 - 江原公園 - 西沢田 - ららぽーと沼津 812 沼津駅南口 → 江原公園 → バイパス → ららぽーと沼津 813 沼津駅南口 - 江原公園 - 西沢田 - ららぽーと沼津 - 沼津市立病院 815 沼津駅南口 - 江原公園 - 西沢田 - ららぽーと沼津 - 沼津市立病院 - 藤棚 - 鳥谷 - 東平沼 沼津駅北口 → 江原公園 → 西沢田 → 藤棚 → 富士通前 沼津駅北口 → 江原公園 → バイパス → 沼津市立病院 → 藤棚 → 富士通前 市内中心部と沼津駅より西側の地域を結ぶ。沼津駅北側の幹線道路であるリコー通りや根方街道を経由し、ららぽーと沼津や富士通沼津工場、東平沼などに至る。便によっては一部の区間で沼津バイパスを経由する。富士通沼津工場への通勤輸送を主眼に置いたダイヤとなっているほか、沼津学園桐陽高校への通学輸送も担う。 かつては沼津駅と富士駅を結ぶ長距離系統を富士急静岡バス鷹岡営業所が運行していたが、2019年10月1日のダイヤ改正で東平沼で分割された。 詳細は「富士急静岡バス鷹岡営業所#路線」を参照
※この「江原公園経由」の解説は、「富士急シティバス」の解説の一部です。
「江原公園経由」を含む「富士急シティバス」の記事については、「富士急シティバス」の概要を参照ください。
- 江原公園経由のページへのリンク