江別市立いずみ野小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江別市立いずみ野小学校の意味・解説 

江別市立いずみ野小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/07 22:19 UTC 版)

江別市立いずみ野小学校
北緯43度07分02.45秒 東経141度31分43.62秒 / 北緯43.1173472度 東経141.5287833度 / 43.1173472; 141.5287833座標: 北緯43度07分02.45秒 東経141度31分43.62秒 / 北緯43.1173472度 東経141.5287833度 / 43.1173472; 141.5287833
国公私立の別 公立学校
設置者 江別市
設立年月日 1997年4月
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B101221700152
所在地 067-0033
北海道江別市対雁113-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

江別市立いずみ野小学校(えべつしりついずみのしょうがっこう)は、北海道江別市対雁にある市立の小学校である。

概要

  • 本校は、江別市の人口急増による児童数増加により、対雁小学校の既存施設では対応できなくなったため、分離開校した。

教育目標

  • 豊かな心と 確かな力で 未来を切り拓く子
    • 心豊かで思いやりのある子 (笑顔で)
    • 丈夫な体でやりぬく子 (楽しく)
    • 自ら考え表現する子 (美しく)

沿革

学校周辺

  • 4丁目通り(江別市道)
  • 江別市営墓地やすらぎ苑
    • 江別市葬祭場
  • はるかぜ公園

アクセス

  • 北海道中央バス「いずみ野小学校前」バス停下車。
    • 系統B・野幌見晴台線(錦町先回り・いずみ野)
    • 系統D・野幌見晴台線(湯川公園先回り・5丁目通)
    • 系統05・江別新さっぽろ線(江別駅⇔見晴台・5丁目通⇔新さっぽろ駅)
    • 系統55・江別新さっぽろ線(新さっぽろ駅⇔見晴台・5丁目通⇔江別市立病院)
    • 系統60・江別新さっぽろ線(江別駅⇔見晴台・新栄通⇔新さっぽろ駅)
  • JR北海道函館本線江別駅、JR北海道千歳線新札幌駅札幌市営地下鉄東西線新さっぽろ駅から、上述の北海道中央バスに乗車し、「いずみ野小学校前」バス停下車。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江別市立いずみ野小学校」の関連用語

江別市立いずみ野小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江別市立いずみ野小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江別市立いずみ野小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS