永井真理子 POP SPIRITS!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 永井真理子 POP SPIRITS!の意味・解説 

永井真理子 POP SPIRITS!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/10 10:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
永井真理子 POP SPIRITS!
ジャンル トーク番組
バラエティ番組
放送期間 1990年10月13日 - 1992年10月2日
放送時間 土曜日 21:30 - 22:25
- 23:15 - 23:30
→ 月 - 金 23:10 - 23:25
放送局 TBSラジオ
制作 TBS
ネットワーク JRN系列
パーソナリティ 永井真理子
提供 カルビー(1991年10月 - 1992年3月)
Jダイナー東海(1992年4月 - 1992年10月)
テンプレートを表示

永井真理子 POP SPIRITS!(ながいまりこ ポップスピリッツ)は、1990年10月13日から1992年10月2日まで、TBSラジオの制作で、JRN系列各局で放送していたラジオ番組

概要

パーソナリティの永井真理子は、1990年9月までは『ポップン・ルージュ』(平日 23:10 - 24:00)の月曜パーソナリティとして出演していたが、同年10月からこの枠が新たにスタートした『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』の枠となったために、永井の番組枠は企画・コーナーなどを引き継ぎながら当番組『POP SPIRITS!』として独立しスタートした。そして『POP SPIRITS!』となってからはJRN系列各局のネット局が付いた。

1991年4月より、『奥居香ポップン・ルージュ』(『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』の内包番組として放送)が、奥居が『スーパーギャング』月曜パーソナリティに異動する形で終了し、当番組はその後継枠に移動することになり、週1回55分番組から月曜から金曜まで毎日15分の帯番組にリニューアルした。

スポンサーは、1991年10月から1992年3月まではカルビー、1992年4月から1992年10月まではJダイナー東海が付いていた[1][2][3]

番組中にコーナーも設けられていたが、フリートークやお便り紹介などに多く時間をとっていたこともあり、全体的にコーナーの数は少なかった[4]。その日読まれたはがきやメッセージの中で、一番良かったものを送ったリスナーには番組特製Tシャツが贈られていた。

コーナー

不毛な論争
  • 『ポップン・ルージュ』月曜時代の1990年8月20日にスタート。「みかんの皮は上からむくか下からむくか」「名無しの権兵衛という言葉は、名前が無いのになぜ権兵衛という名前が付いているのか」「“あいつをギャフンと言わせてやる”のギャフンとは何なのか」等々、取るに足らないことやどうでも良いことをテーマにしてリスナーと真剣に議論。その結論についての判定は、多数決で決めたり、リスナーから寄せられた意見の中で最も面白いとされたものを基にしたりして決められた。なお、第1回目のテーマは「“汗水たらして働く”と“汗水流して働く”、どちらの言い方が正しいか」であった[5]
シェイプラジオ
  • 心を込めて全身を動かして運動すると、太らないということを信じて始めたコーナー。太っていて困っているなどと言った悩みのはがきを紹介して、「体と心は一体だ」という哲学を披露し、その都度適切なアドバイスを出していた[4]

放送時間

  • TBSラジオ(制作局)
    • 土曜日 21:30 - 22:25 (1990年10月 - 1991年3月)
    • 月 - 金 23:15 - 23:30 (1991年4月 - 1992年3月)[1][2]
    • 月 - 金 23:10 - 23:25(1992年4月 - 1992年10月)[3]

ネット局

(出典:[6]
(「→」は、放送曜日・時間帯変更無し、網掛け枠は放送無し)
局名 1990年10月 -
1991年3月
(55分番組時代)
1991年4月 -
1991年9月
1991年10月 -
1992年3月
1992年4月 -
1992年10月
15分帯番組時代(注記有るもの以外は全て月~金の放送)
青森放送 日曜 21:00 - 21:55 月 - 木 22:35 - 22:50[注釈 1] 月 - 木 22:15 - 22:30[注釈 1] 月 - 木 21:35 - 21:50[注釈 1]
秋田放送 日曜 21:00 - 21:55 19:40 - 19:55
山形放送 21:25 - 21:40
ラジオ福島 土曜 21:00 - 21:55 22:30 - 22:45
新潟放送 24:05 - 24:20
信越放送 22:45 - 23:00 月 - 木 22:45 - 23:00[注釈 2]
山梨放送 日曜 21:00 - 21:55
北日本放送 23:15 - 23:30
北陸放送 24:10 - 24:25
山陽放送 23:45 - 24:00
山陰放送 土曜 21:00 - 21:55
中国放送 24:00 - 24:15
南海放送 23:35 - 23:50
高知放送 23:30 - 23:45
RKB毎日放送 日曜 20:05 - 21:00
南日本放送 日曜 19:00 - 19:55 21:10 - 21:25

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b c 当時金曜日は『金曜ワラッター!』を放送していたため放送無し。
  2. ^ 金曜は別番組放送のため放送無し。

出典

  1. ^ a b TBSラジオ 1991年4月の番組表(PDF)
  2. ^ a b TBSラジオ 1991年10月の番組表(PDF)
  3. ^ a b TBSラジオ 1992年4月の番組表(PDF)
  4. ^ a b DUNK 1990年12月号「秋のアイドルDJカタログ」(p.137 - 143)
  5. ^ 朝日新聞 1990年12月17日夕刊 10面(ラジオ欄)
  6. ^ ラジオ新番組速報版三才ブックス)1990年秋号 - 1992年春号
TBSラジオ 土曜日 21:30 - 22:25 枠(1990年10月 - 1991年3月)
前番組 番組名 次番組
森川美穂のあぶないウィークエンド
永井真理子 POP SPIRITS!
スポーツ情報(21:30 - 21:40)
ラジオトピックス(21:40 - 21:45)
Challenge Station American Feeling(21:45 - 22:00)
POP SMAP(22:00 - 22:25)
TBSラジオ 月 - 金 23:15 - 23:30 → 23:10 - 23:25 枠(1991年4月 - 1992年10月)
永井真理子 POP SPIRITS!
TMN ウツ木根くん
(23:30 - 23:45枠から移動)

「永井真理子 POP SPIRITS!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「永井真理子 POP SPIRITS!」の関連用語

永井真理子 POP SPIRITS!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



永井真理子 POP SPIRITS!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの永井真理子 POP SPIRITS! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS