水原一とは? わかりやすく解説

水原一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/25 08:50 UTC 版)

水原 一(みずはら はじめ、1925年大正14年〉4月30日 - 2008年平成20年〉10月26日)は、日本国文学者。専門は中世文学、特に『平家物語』などの軍記物語駒澤大学名誉教授[1]

東京生まれ[1]。駒澤大学大学院修了[1]、同教授、1997年退職、二松学舎大学教授

1980年『延慶本平家物語論考』により角川源義賞受賞[1]

著書

  • 『平家物語の形成』 加藤中道館、1971
  • 『方丈記全釈』 加藤中道館、1975
  • 『平家物語の世界 上下』 日本放送出版協会、1976(放送ライブラリー)
  • 『保元・平治物語の世界』 日本放送出版協会、1979(放送ライブラリー)
  • 『延慶本平家物語論考』 加藤中道館、1979
  • 『中世古文学像の探求』 新典社、1995
  • 『旅葵山房随筆』 おうふう、1996

編著

  • 『平家物語抄』村上光徳・信太周共編、桜楓社、1976
  • 『平家物語 全3巻』 新潮日本古典集成、1979-1981
  • 『新定源平盛衰記』第1-6巻、新人物往来社、1988-1991
  • 『版本太平記抄』長谷川端共編、桜楓社、1989
  • 『伝承の古層 歴史・軍記・神話』広川勝美共編、桜楓社、1991
  • 『延慶本平家物語考証』1-4、新典社、1992-1997
  • 『平家物語説話と語り』 有精堂出版、1994(あなたが読む平家物語)
  • 『古文学の流域』 新典社、1996

脚注 

  1. ^ a b c d 水原一 | 著者プロフィール | 新潮社” (日本語). www.shinchosha.co.jp. 2022年5月31日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水原一」の関連用語

水原一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水原一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水原一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS