民用空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/19 07:42 UTC 版)
上海虹橋国際空港 上海浦東国際空港 上海には、西郊外の長寧区にある上海虹橋国際空港と、浦東新区にある上海浦東国際空港の2つの空港があり、共に中国東方航空や上海航空、春秋航空のハブ空港の役目を担っている。 国際線は2002年10月以降浦東国際空港に集約され、虹橋国際空港を発着する国際線の便はなかったが、2007年9月29日に東京・東京国際空港との間で1日4往復の定期チャーター便、同年10月28日にソウル・金浦国際空港便が就航した。 浦東国際空港へのアクセスとして、上海軌道交通2号線のほか、上海トランスラピッドが供用されている。
※この「民用空港」の解説は、「上海市」の解説の一部です。
「民用空港」を含む「上海市」の記事については、「上海市」の概要を参照ください。
- 民用空港のページへのリンク