殿村家(2018年版)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 08:15 UTC 版)
「下町ロケット (TBSのテレビドラマ)」の記事における「殿村家(2018年版)」の解説
殿村正弘(とのむら まさひろ) 演 - 山本學 殿村直弘の父。新潟県燕市で300年続く米農家の12代目。独りで米作りを続けていたが倒れてしまう。手術は成功して無事回復し、佃製作所を退職した直弘とともに米作りに取り組む。 当初は無人農業用ロボットに嫌悪感を示し、航平から依頼された実用化テストへの協力要請も拒んでいたが、実は日本の農業に危機感を抱き何とかしたいという思いを抱いていた。航平や財前の「無人農業用ロボットで、日本の農業を救いたい」という強い思いに感動して協力を快諾した。 無人農業用ロボットにも強い興味を示すようになり、顧客第1号(トラクター、コンバイン)となる。コンバイン納品時には地図データの設定を自分にやらせてほしいと申し出た。直弘によれば、以前はスマホさえ扱えなかったが、今やパソコンで田圃のデータを調べるほどにICT農業への関心を強めており、ランドクロウの操作も完璧にこなしている。 殿村恭子(とのむら きょうこ) 演 - 立石涼子 殿村の母。 殿村咲子(とのむら さきこ) 演 - 工藤夕貴 殿村の妻。佃製作所を退社して農家を継ぎたいという殿村を後押しする。
※この「殿村家(2018年版)」の解説は、「下町ロケット (TBSのテレビドラマ)」の解説の一部です。
「殿村家(2018年版)」を含む「下町ロケット (TBSのテレビドラマ)」の記事については、「下町ロケット (TBSのテレビドラマ)」の概要を参照ください。
- 殿村家のページへのリンク