歴史用語としてのウルス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/27 08:47 UTC 版)
歴史用語としては、テュルク語でイル(il)、エル(el)と呼ばれる語とほぼ同義で、カン(王)などの称号を帯びた君主に率いられた遊牧民の自立的な政治集団を指す。原初的には、チンギス・カン以前の11世紀のモンゴル部族のような、諸集団(氏族)の長同士がある程度擬制的な血縁関係をもって政治的に結集した遊牧部族を指したようである。
※この「歴史用語としてのウルス」の解説は、「ウルス」の解説の一部です。
「歴史用語としてのウルス」を含む「ウルス」の記事については、「ウルス」の概要を参照ください。
- 歴史用語としてのウルスのページへのリンク