欠伸とは? わかりやすく解説

あくび【欠伸/欠】

読み方:あくび

動詞「あく(欠)ぶ」の連用形から》

眠いとき、疲れたときなどに思わず口が大きく開いて息を深く吸い込み、やや短く吐き出す呼吸運動

(欠)漢字の旁(つくり)の一。「欧」「歌」などの「欠」の称。吹き旁(づくり)。


けん‐しん【欠伸】

読み方:けんしん

あくびをし、のびをすること。


欠伸

読み方:アクビ(akubi)

眠いとき、飽きたとき、疲れたときなどに、思わず口を大きく開いて深呼吸すること


あくび, 欠伸


欠伸

作者森瑤子

収載図書彼と彼女
出版社角川書店
刊行年月1987.6
シリーズ名角川文庫


欠伸

読み方:あくび

  1. 本類「あく」(※「あく」)同意。〔第四類 言語動作
  2. 自白陳述。「あく」に同じ。
  3. 自白。「あく」に同じ。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

あくび

(欠伸 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 08:23 UTC 版)

あくび英語: yawn、欠伸、呿呻、呿)は、眠たいときなどに不随意に(反射的に)起こる、大きくを開けて深く息を吸う呼吸動作である。


注釈

  1. ^ 「あくび」という意味を持つ「欠」(ケン)と「不足する、かける」という意味を持つ「欠」(ケツ、「缺」の新字体)は本来まったく別の字である。新字体#既存の字との衝突も参照。

出典

  1. ^ a b c 北村昌陽 (2012/12/2 6:30). “性のメカニズムと関係も? 「あくび」のヒミツ : 働きもののカラダの仕組み”. NIKKEI STYLE. 日本経済新聞: p. 2. https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK2702Y_X21C12A1000000 
  2. ^ 北一郎, 有田秀穂「脳内低酸素とあくび反応」『比較生理生化学』第18巻第2号、日本比較生理生化学会、2001年、96-101頁、doi:10.3330/hikakuseiriseika.18.96 
  3. ^ 片頭痛発作の経過”. スッきりんのバイバイ頭痛講座. 片頭痛って?. ファイザー製薬. 2018年5月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年5月17日18:45閲覧。
  4. ^ 小野地健「身体音と声の体系的分析への予備考察:クシャミ・咳・あくび・屁」『年報非文字資料研究』第6号、神奈川大学日本常民文化研究所 非文字資料研究センター、2010年3月、142-143頁、ISSN 18839169NAID 120006603637 
  5. ^ 山本常朝葉隠』1716年。 
  6. ^ 授業中にあくびをして開いた口がふさがらなくなった女子高生、友人の手を借りても口を閉じられず病院へ”. GIGAZINE (2011年4月11日). 2016年4月30日閲覧。
  7. ^ 大原嶺, 武田正之「あくびの生起因子に着目した3Dモデルによる情動感染の研究」『第81回全国大会講演論文集』第2019巻第1号、2019年2月、755-756頁、CRID 1050855522099744896NAID 170000180192 
  8. ^ Gordon G. Gallup (2007年8月18日). “Good Morning America - The Science of Yawning”. ABC News (USA: ABC). 2007-07-30. オリジナルの2008年4月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080415100420/https://abcnews.go.com/GMA/Story?id=3425960&page=1 
  9. ^ Argiolas, Antonio; Melis, Maria Rosaria (1998-02-05). “The neuropharmacology of yawning” (英語). European Journal of Pharmacology 343 (1): 1–16. doi:10.1016/S0014-2999(97)01538-0. ISSN 0014-2999. https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0014299997015380. 
  10. ^ Schürmann, Martin; Hesse, Maike D.; Stephan, Klaas E.; Saarela, Miiamaaria; Zilles, Karl; Hari, Riitta; Fink, Gereon R. (2005-02-15). “Yearning to yawn: the neural basis of contagious yawning” (英語). NeuroImage 24 (4): 1260–1264. doi:10.1016/j.neuroimage.2004.10.022. ISSN 1053-8119. https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1053811904006287. 
  11. ^ Anderson, James R.; Myowa–Yamakoshi, Masako; Matsuzawa, Tetsuro (2004-12-07). “Contagious yawning in chimpanzees”. Proceedings of the Royal Society of London. Series B: Biological Sciences 271 (suppl_6): S468–S470. doi:10.1098/rsbl.2004.0224. PMC 1810104. PMID 15801606. https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rsbl.2004.0224. 
  12. ^ ライオンのあくびの伝染、「集団の強化」がその理由 最新研究”. ナショナルジオグラフィック日本版. p. 3 (2021年4月7日). 2021年4月10日閲覧。
  13. ^ Vilayanur Ramachandran. “Mirror Neurons and imitation learning as the driving force behind "the great leap forward" in human evolution”. 2006年11月16日閲覧。
  14. ^ Senju A, Maeda M, Kikuchi Y, Hasegawa T, Tojo Y, Osanai H (2007). “Absence of contagious yawning in children with autism spectrum disorder”. Biol Lett. doi:10.1098/rsbl.2007.0337. PMID 17698452. 
  15. ^ 裘錫圭 (1988). 文字学概要. 北京: 商務印書館. p. 131. ISBN 7-100-00413-6 
  16. ^ 季旭昇 (2014). 説文新証. 台北: 芸文印書館. pp. 695–6. ISBN 978-957-520-168-5 
  17. ^ 徐超 (2022). 古漢字通解500例. 北京: 中華書局. p. 213. ISBN 978-7-101-15625-6 
  18. ^ 藤高邦宏「英米文化の背景「英米人の迷信・俗信」考(1)」『岡山理科大学紀要. B, 人文・社会科学』第28号、1992年、73頁、CRID 1050564289225655168NAID 120005356567 


「あくび」の続きの解説一覧

欠伸

出典:『Wiktionary』 (2021/08/14 11:56 UTC 版)

名詞

あくびけんしん

  1. ケンシン)身をかがめた後にのびをすること。
  2. ケンシン、あくび)眠気催したときに無意識に息を大きく吸い込む又は吸い込もうとする行為。「あくび」も参照

「欠伸」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「欠伸」の関連用語

欠伸のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



欠伸のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2024 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあくび (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの欠伸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS