橋本昇治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 13:36 UTC 版)
橋本 昇治(はしもと しょうじ、1938年または1939年[1] - )は、日本の政治家。自由民主党所属。大阪府議会議員、大阪府議会議長 (94期)を歴任。旭日中綬章受章。
来歴
- 1991年4月 大阪府議会議員選挙 四条畷市選挙区 (定数1) で当選[2]
- 1995年4月 大阪府議会議員選挙 四条畷市選挙区 (定数1) で当選[3]。1998年5月から1年間、大友康亘副議長とともに第94代大阪府議会議長[4]。
- 1999年4月 大阪府議会議員選挙 四条畷市選挙区 (定数1) で当選[5]
- 2003年4月 大阪府議会議員選挙 四条畷市選挙区 (定数1) で当選[6]
- 2007年4月 大阪府議会議員選挙 四条畷市選挙区 (定数1) で無投票当選[7]
栄典
脚注
- ^ a b “平成 26年春の叙勲 勲章受章者名簿P1”. 総務省. 2024年1月9日閲覧。
- ^ “大阪府議選 平成3年四条畷市”. 選挙マニア. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “大阪府議選 平成7年四条畷市”. 選挙マニア. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “大阪府議会歴代議長・副議長一覧”. 大阪府 (2023年5月). 2025年2月9日閲覧。
- ^ “大阪府議選 平成11年四条畷市”. 選挙マニア. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “大阪府議会議員選挙四条畷市選挙区”. 選挙ドットコム. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “大阪府議会議員選挙四条畷市選挙区”. 選挙ドットコム. 2025年2月9日閲覧。
- 橋本 昇治のページへのリンク