横川真澄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 06:14 UTC 版)
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。(2024年6月)
|
横川 真澄
よこがわ ますみ
|
|
---|---|
生年月日 | 1973年1月30日(52歳) |
出生地 | 岐阜県海津郡平田町 |
出身校 | 立命館大学理工学部 |
所属政党 | 無所属 |
公式サイト | 横川ますみ公式 |
|
|
当選回数 | 2回 |
在任期間 | 2021年5月8日 - |
横川 真澄(よこがわ ますみ、1973年(昭和48年)1月30日[1] - )は、日本の政治家。岐阜県海津市長(2期)。
概要
2022年12月下旬に新型コロナウイルスに感染。
来歴
岐阜県海津郡平田町(現・海津市)出身。岐阜県立大垣北高等学校を経て、1995年3月、立命館大学理工学部卒業。同年4月、岐阜県庁入庁[2]。2008年4月、在ブリスベン日本国総領事館領事[2]。
2021年、海津市長選挙で初当選[3]。
2025年4月20日に告示された海津市長選挙に立候補した。自民、立憲民主、公明、国民民主の各党が推薦[4]。4月27日の投開票では新人を破って再選した[5]。 ※当日有権者数:26,501人 最終投票率:58.51%(前回比:+7.71pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
横川真澄 | 52 | 無所属 | 現 | 9,821票 | 64.32% | (推薦)自民党、立憲民主、公明党、国民民主党 |
二ノ宮一貴 | 47 | 無所属 | 新 | 5,447票 | 35.68% |
脚注
- ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、216頁。
- ^ a b 横川ますみの経歴書
- ^ 海津市長選、横川真澄氏が初当選
- ^ 岐阜 海津市長選が告示 現職と新人の計2人が立候補
- ^ “岐阜県海津市長選 横川氏が再選 「変革止めず、さらに挑戦」 新人候補との一騎打ち制す”. 岐阜放送. (2025年4月27日) 2025年6月29日閲覧。
外部リンク
- 横川ますみ公式
- 横川ますみ (@masmitter) - X(旧Twitter)
- 横川真澄のページへのリンク