林宏優
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 01:08 UTC 版)
| 
      林 宏優
       
       はやし ひろまさ
        | 
    |
|---|---|
|   
        内閣府地方創生推進室より公表された肖像
        
       | 
    |
| 生年月日 | 1951年12月7日(73歳) | 
| 出生地 |   | 
    
| 出身校 | 岐阜県立長良高等学校 | 
| 前職 | 山県市役所職員 | 
| 所属政党 | 無所属 | 
| 
       | 
    |
| 当選回数 | 4回 | 
| 在任期間 | 2011年4月27日 - 現職 | 
林 宏優(はやし ひろまさ、1951年〈昭和26年〉12月7日[1] - )は、日本の政治家。岐阜県山県市長(4期)。
来歴
岐阜県山県市出身。1970年(昭和45年)3月、岐阜県立長良高等学校卒業。同年4月、高富町役場に奉職。
2003年(平成15年)4月1日、山県郡の高富町、伊自良村、美山町が合併し、山県市が誕生する。同年、山県市役所の保健福祉部長に就任。
議会事務局長や総務部長などを歴任し、2010年(平成22年)12月、山県市役所を退職[2]。
2011年(平成23年)4月24日に行われた山県市長選挙に民主党と自由民主党の推薦を得て出馬。市民団体代表の寺町知正、元高富町長の山崎通らを破り初当選した [3]。4月27日、市長就任[4]。
2015年(平成27年)、無投票により再選。2019年(平成31年)、無投票により3選[5]。2023年(令和5年)、無投票により4選[6]。
脚注
- ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、222頁。
 - ^ プロフィール/市長の部屋/山県市
 - ^ “山県市長に新人・林氏 統一選、土岐は現職破り加藤氏”. 岐阜新聞. (2011年4月25日) 2016年11月14日閲覧。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ 平成27年山県市長選挙及び山県市議会議員補欠選挙/過去に行われた選挙/山県市
 - ^ “多治見、土岐、山県の3市長、無投票当選 県内統一選後半戦”. 岐阜新聞. (2019年4月14日) 2019年4月15日閲覧。
 - ^ “山県市長選”. NHK 2023年4月28日閲覧。
 
外部リンク
- 林宏優のページへのリンク