横山勝彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 横山勝彦の意味・解説 

横山勝彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 08:25 UTC 版)

横山 勝彦(よこやま かつひこ、1954年昭和29年)- )[1]は、日本美術評論家[2]キュレーター呉市立美術館館長[3][4][5]金沢美術工芸大学大学院専任教授[6]練馬区立美術館副館長[7]東山魁夷館副館長[8]

池田満寿夫の紹介に務めた。

経歴

2006年美術手帳などで、ハンス・ホルベインの展覧会が高く評価を受ける。

池田満寿夫の紹介に努めた[9]

1994年にはエルンスト・ゴンブリッチ美術史について綴った本の訳を担当[10]

2019年から呉市立美術館長を務める[11]

2021年には、Art Exhibition 瀬戸内大賞の審査員を務めた[12]

著書

  • 『西洋美術小事典』スカイドア、2000年 - 著:デイヴィッド・ダイアモンド。訳を担当。
  • 『大正期の異色画家たち』練馬区立美術館、2006年 - 編者。
  • 『アートの裏側を知るキーワード』美術出版社、2018年 - 半田滋男と共に監修。
  • 『新・アートの裏側を知るキーワード』美術出版社、2022年 - 半田滋男と共に監修。

脚注

  1. ^ 教員紹介” (日本語). 金沢美術工芸大学. 2018年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月8日閲覧。
  2. ^ ⻑谷宗悦 2007”. 2024年2月8日閲覧。
  3. ^ 地域美術史、総合的に迫る 特別展「呉の美術」市立美術館の横山館長に聞く | 中国新聞デジタル”. 地域美術史、総合的に迫る 特別展「呉の美術」市立美術館の横山館長に聞く | 中国新聞デジタル (2023年1月15日). 2024年1月25日閲覧。
  4. ^ 「なつやすみの美術館13 feat 橋本知成」展 9月10日まで県立近代美術館 和歌山 /和歌山”. 毎日新聞. 2024年1月25日閲覧。
  5. ^ 講演会「池田満寿夫 人と芸術」 - イベント - 広島市現代美術館 | Hiroshima MOCA”. 広島市現代美術館 | Hiroshima MOCA - 緑豊かな比治山公園に位置する、公立では全国初の現代美術専門館。2023年リニューアル! (2023年9月5日). 2024年1月25日閲覧。
  6. ^ 横山勝彦先生特別講義のおしらせ - 芸術学研究室お知らせ”. knbgeigaku.blog.fc2.com. 2024年1月25日閲覧。
  7. ^ 土佐和紙|いの町紙の博物館”. 2024年1月25日閲覧。
  8. ^ mirudakeartclub (2012年7月20日). “[講演会]★横山勝彦 「東山魁夷 人と芸術」”. 「観るだけ美術部」部長のブログ. 2024年1月25日閲覧。
  9. ^ Instagram”. www.instagram.com. 2024年1月25日閲覧。
  10. ^ 『棒馬考―イメージの読解』(勁草書房) - 著者:E.H. ゴンブリッチ 翻訳:横山 勝彦,谷川 渥 - 谷川 渥による書評”. 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS. 2024年1月25日閲覧。
  11. ^ 令和5年度 呉市立美術館あり方検討委員会摘録 委員略歴” (日本語). 呉市. 2025年4月8日閲覧。
  12. ^ 地域貢献への取組み”. 2024年1月25日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  横山勝彦のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「横山勝彦」の関連用語

横山勝彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



横山勝彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの横山勝彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS